
最近 PowerBook が暑い。しばらくCPUを消費するような作業をしていたら触れられないくらいに暑くなってしまった。
急遽、本体より小さい本を下に引いて隙間を作った状態で使っています。本を引くだけでも暑さはだいぶ違うみたい。去年はこんなに暑くならなかったのに・・・。
いつまでも本を下に引いた不安定な状態で使うのも何なので、冷却台を購入。冷却台は大きく分けて3タイプあります。
1)隙間を作り本体と机の接地面を小さくするタイプ
2)巨大なヒートシンク構造で熱を逃がすタイプ
3)ファンが付いて風を送り熱を冷ますタイプ
効果的なのはヒートシンク構造を持ってしかもファンが付いたタイプだと思いますが、ファンがうるさいのは嫌だなぁと悩んだけれど、結局ファンが付いたタイプを購入しました。
まだ届いていないので、届いたらレビューを書きます。