
断水すると、一切の自炊がほぼ不可能です。お鍋は使ったら洗わなきゃいけませんしね。今は下水道を使えませんので、洗い物は厳禁なんです。
よって、基本的にカップラーメンとか、できあいのお惣菜。停電の時は、
お湯も使えませんし、ろうそくの灯りでワインを飲んで楽しむ事にしています。
停電でない場合、水も使わずに作れるお気入りの朝ごはんは、食パンに卵を割ってトーストする目玉焼きパン。
アルミホイルで、簡単なお皿を作ってオーブントースターで焼くだけと、電気さえあればできます。
ご飯を炊きたいなと思う今日この頃です。
0 件のコメント:
コメントを投稿