Degilog pou【デジログぷ】
日記もまともに書いたことがない作者のデジログ
2006/02/12
かわいいシトロエンC3プルリエル
かわいいなぁと思っていた車「シトロエンC3プルリエル」がテレビのニュースでやっていた。
国産のコンパクトカーとセダンの間の価格設定で、微妙な価格のゾーンの車と紹介されていた。国内ではいろいろこだわりを持っている人がターゲットらしいです。
コロンとしたフォルム、おしりもかわいいです。シトロエンのラインナップの中ではだんとつにかわいい。
今日は群馬から車で帰ってきました。風がすごくて、怖かった。車は横からの風に弱いですね。
2006/02/08
年を取ったので美容の話
今日は一つ歳を取りました。28になりましたね〜。28にしては子供っぽいものが好きだと反省。でもいっか、と開き直ってくるお年頃。
誕生日を祝ってくれたみなさん、どうもありがと〜。感謝。
年を取ったので今日は美容の話。
サプリメントをけっこうたくさんの種類飲んでいますが、どうも効果が分からない。ちなみにマルチビタミン、鉄、カルシウム、コエンザイムQ10、αリポ酸と非常にたくさん飲んでます。一番効果分かるのが鉄かな?立ちくらみが激減します。
最近飲み始めたのがコラーゲン。コラーゲンは塗るより食べた方が効果が出やすいらしい。毎日コーヒーに入れて飲んでいます。
コラーゲンは効果が分かりますね〜。肌が若干ぷるぷるになった感じ。こりゃ手放せません。
2006/02/07
コートダジュールのチョコ
バレンタインチョコ、第2弾。
コートダジュール
のチョコです。バレンタインといえば同じみのブランドかな?
羽二重チョコレートと釜だし蒸しショコラを買いました。
羽二重チョコレートは、トリュフをお餅で包んだような商品。食感がおもしろいです。釜だし蒸しショコラは、ガトーショコラのようなチョコレートケーキ。
どちらもチョコがおいしいなぁ、と感じるいい味でした。甘さも食べやすいくらいのちょうど良さです。
2006/02/05
やっぱ、味しめじ。
スーパーで見つけた大きくて立派なしめじ「
大粒 丹波しめじ
」を買ってみました。夕食に以前買っていた北海道の佃善の「
じゃが豚
」と一緒にスープ仕立てに。他に舞茸と長ネギも入れました。
食感がすごい。ぷりぷりシャキシャキ。いや〜、おいしかったです。
2006/02/04
THE 有頂天ホテルを見に行く
THE 有頂天ホテル
を見に行きました。客席は、ほぼ満員。15分前くらいから並んで、けっこういい席に座れました。
映画は長かった。キャラクターの個性が良かったですね。配役を見ているだけでも笑えます。
今日は強い北風が吹いて寒かったので、夜はおでん。高島屋の紀文で、銘々好きなおでん種を買って作りました。あったまるぅ。
2006/02/02
チョコの季節
今年もチョコレートの季節がやってきました。
まだチョコを買いに行っていないので、ちょっと消化不良な私は帰りに今年第1弾のチョコを買ってみました。ちなみに通年は第3〜5弾くらいまであります。買いすぎ!?
今回のテーマは変わり種、いろいろな種類のお酒が中に入ったボンボンです。おいしいのかな?でも一応プレゼントなので、先に自分は食べずにがまん。
お菓子のなかでもチョコレートは横の広がりが広くて、毎年バレンタインの季節は楽しみです。日本中がチョコ博覧会!
我が家にはチョコが大好きな人がいるので、いろんなチョコを買っても大丈夫。あまりお菓子を食べないけど、いろんな種類を買いたい私には嬉しい限り。
2006/02/01
ディズニーシーとディズニーランド
金曜日の夜に、ディズニーシー。土曜日にディズニーランドに行ってきました。
ディズニーシーのイベントは、ものたりなかった。普段の日に行った方が良かったなぁって思いました。翌日はディズニーランドへ。ホテルからディズニーランドの駐車場が見えて開園数時間前からぞくぞくと車が埋まっていき、後続の車は永遠に続きそうな勢い。
入園すると案の定、すごい人。一番最近にできたアトラクション「バズのアストロブラスター」はファストパスが午後7時以降の分、もう一度前を通ったら本日分のファストパスは終了していました。
あまりにもすごい人なので、カレー味とチョコレート味のポップコーン2種類を買って、おみやげ買って帰ってきました。平日に行くべし!
写真は夜の ディズニーシーです。Flickr からデカサイズで取り込んでみました。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)