
Lanterns
写真は、十分(シーフェン)で有名なランタン
十分で大量の人が降りて、ホームがいっぱいに
少し待って駅舎に行くと葉書がいっぱい
「幸福」と書かれたものが多くて
どうやらここは「幸福鉄道」と呼ばれているらしい
絵葉書を買って、日本までの切手を貼ってもらう
絵葉書NT$40(120円)、切手代NT$20(60円)
祖母に手紙を書いて「幸福鉄道」と鉄道の絵が入ったスタンプを
端っこに押して投函しました

十分駅
すごい人でびっくり
電車は20〜30分に1本なので線路に降りて写真撮影する人がたくさん

観光名所の一つらしい吊り橋
暑い・・

ランタンは線路からあげます

お腹が空いていたけれど、暑かったので軽めに
魚のつみれスープをいただく
NT$35(105円)
味は普通

おまけ。
子猫
犬も猫もたくさんいる地域だった
この台北旅行に関する記事はこちらご覧いただけます(順次公開)
http://yumipou.blogspot.jp/search/label/2013taipei
0 件のコメント:
コメントを投稿