
Lantern
十分名物のランタン
十分瀑布から駅近くまで戻り、
ランタンに挑戦
単色はNT$100(300円)、
4色はNT$150(450円)
色ごとに願い事が違って
ピンクだと恋愛運とか、そういう感じです
お願いに書くこともそんなにないので
単色の赤に(単に青空に綺麗かなと思って)
ただ、4面全部書かないと
お店の人があげてくれないのでー
半分以上は絵で埋める
なにしろ、お願いごとをしたいというより
ランタンをあげたいw
周りを見ると中国語がほとんどでわからないけれど
漢字が理解できる範囲だと大学合格祈願とか
びっしり書いている人がほとんど
そもそも一人で上げている人は私くらいでしたけど
そこは気にしない
簡単な針金に紙が風船状につくりつけてあって
燃料は油とロウかな?それを染み込ませた紙
火をつけて暖かい空気が十分貯まるのを待って
3・2・1 でリリース!
いきよい良くあがって
おもしろいー
お店のおじさんが、たくさん写真をとってくれて
一番上の写真はその1枚で唯一ピントが合っていたもの
私のカメラは個性的だから、誰かに撮ってもらって
ピントが合っていたのは初めてかも
おじさん、ありがとう

この日は快晴で
ずーっと高く上がるまで見えていました
最後は点になって見失ってしまう
夜に上げたら、綺麗だろうな

十分瀑布から駅に向かう途中、
対岸で遠足の子っぽい子どもたちがランタンを
あげていた
楽しそうでしたよー
この手のものは、やっぱり人が多いほうが面白い
この台北旅行に関する記事はこちらご覧いただけます(順次公開)
http://yumipou.blogspot.jp/search/label/2013taipei
0 件のコメント:
コメントを投稿